ブログ
-
小学生指導スタート
こんにちは、齋藤です。 2023年3月1日より、小学生指導をスタートします。 平日 18時00分~19時00分 場所 学習塾スーラボ (羽後本荘駅前より徒歩3分) 料金 月謝:6,800円(税込み) コース 上記月謝で、 …
-
集中して家庭学習に取り組む方法
・ルーティン化 ・部屋、机に勉強道具以外のものがないこと ・ルーティン化について ルーティンとは毎日の決まった作業や、習慣化している行動のことです。 例えば、毎日お風呂に入ることや、寝る前に歯を磨くことです。 皆さんはど …
-
国語の成績を爆発的に上げる勉強方法
国語の成績を爆発的に上げる勉強方法はたった2ステップ ①「システム現代文」をじっくり勉強をし、内容を理解すること。 ② 新聞の社説欄を100字要約し、先生に添削してもらうこと。 ①については国 …
-
勉強ってどこから手をつければいいの?
「勉強をどこから手をつければいいかわからない」 多くの中学生が思っていることだと思います。 どこからやればいいかわからず、結局スマホやテレビに逃げてしまう。 そうならないようにするためには何をすればいいかをお伝えします。 …
-
基礎の重要性
皆さんは基礎の勉強を大切にされていますか? 本荘高校、由利高校のレベルであれば、基礎がしっかりできていれば合格することは可能です。 ただ、基礎といっても ・どの教科がどのレベルに達していなければいけないか …
-
数学の勉強方法について
①基礎計算を毎日20問以上解き、理解する ②1週間単位で、その単元の基礎内容を繰り返し勉強をする ③次の1週間でその単元の問題を繰り返し解く 上記の3ステップで勉強をしていけば、定期テストでは80点以上、確 …