aBlog

月別アーカイブ: 2021年10月

こんにちは、齋藤です。

最近、生徒たちの宿題のノートをよく見ます。

その中で、本荘南中の中3の男の子は1日5ページ以上も勉強に取り組んでおり、とても感心しました。

なんと1週間で、35ページ以上も取り組んでいてくれました。

さて、ここからが本題です。

皆さん、ノートに勉強をしている際、わからない箇所を答えを見て赤ペンなどで記載しています。

しかし、そのあとに解き直しをしたり、理解しようとする形跡が全くありません。

私は「え、答え写して終わり?(;^ω^)」と思っています。

解説だけ書き写しても時間の無駄です。

まず、大前提として、答えを見て勉強をするのは全く悪くありません。

むしろ、わからない箇所をすぐ答えを見て理解できれば、時間効率がとても良いのでどんどんやりましょう。

しかし、答えを書き写して、そのあと暗記の時間を取らなかったり、解き直しをしないのであれば全く意味がありません。

ただ、この解き直しや暗記をしない生徒が多すぎます。

確かに、わからないところを理解しようとするには、やる気が必要でなかなかたいへんなことです。

しかし、だからといって受験生なのに、わからないところをそのままにしようとする神経は、本当に考えられません。

もしわからないことがあったら
①解説を何度も読み込む、理解に努める
②整理と研究を読み、解決のヒントがないか探る

この2つをしっかりしてください。

それでも理解できないときは、塾に頼ってください。

あなたが、理解するまで何度も解説をします。

皆さん、苦手単元から逃げないでください。

繰り返し、解き直し、自分の力にしていきましょう。

さあみんな、次の確認テストでは点数上げるぞ。

齋藤

こんにちは、齋藤です。

齋藤塾では、最近改めて宿題の管理に力を入れております。

理由は、12月の冬休み前の確認テストで点数を上げるためです。

ここまで点数を上げておかないと、冬休み中の三者面談で、学校の先生から
「志望校は厳しいです」と言われてしまうからです。

今の勉強状況で、志望校を落とすことになって悔いは残らないでしょうか?

そういったことがないように、「今」しっかり頑張りましょう。

自分の周りの友達たちはまだ勉強に取り組んでおらず、なぜ私だけ頑張らなければいけないの?と思う人もいるかもしれません。

人間は環境の影響を受けやすい生き物です。

なので、周りの人と違う行動を自分だけ取るというのは、非常に労力がかかり、たいへんな行動であると思います。

ただ、自分の人生、周りに流されてて本当にいいのでしょうか。

そんな流されやすい人は、あとで後悔しませんか?

もう一度、自分の過ごし方が本当にこのままで良いのか、自問自答してみましょう。

齋藤塾は12月のテストに向けてスパルタで勉強を進めて参ります。

皆さん、しっかりついてきてください。

齋藤

こんにちは、齋藤です。

10月から齋藤塾での宿題の出し方が変わりました。

今までの宿題

(月)数学 P2~P7、理科 P5~P10、社会 P7~P9
(火)数学 P8~P10、理科 P11~P15、社会 P10~P15
(水)~

こんな感じで、毎日、細かく宿題を指定して出しておりました。

これからの宿題

【数学】
・一次関数
・合同の証明
・大問1の集合問題
・基礎計算集

【社会】
・暗記用プリント
・問題プリント

【理科】
・暗記用プリント
・問題プリント

こんな感じで、その月中にどこまで進めたいか全体像を話し、その中で生徒さんそれぞれに詳細な単元は自分で決めてやってもらっています。

例えば、理科社会であれば、確認テスト前はテスト範囲の箇所を自分で選んでやるような感じです。

つまり、宿題の内容を塾からガチガチに指定するのではなく、

必要な勉強項目を提示だけしてあげて、そこから自分のペースで、自分の必要な単元を勉強してもらうという路線に変化させました。

これは、約3か月間、塾の宿題ってこんなにやる必要があるんだという認識を生徒さんたちが持ってくれるようになったからこそできることだと思います。

高校受験まで残り半年を切りました。

一緒に最後まで頑張りましょう。 

こんにちは、齋藤です。

塾での10月からの勉強法についてお話します。

皆さん、8月、9月と勉強時間を多くとって頑張ってくれました。

しかし、理解しきれていない部分、暗記できていない部分がありませんか?

10月は一貫して、8月と9月で理解しきれなかった部分の補修を行いましょう。

ここをしっかりやることで、揺るがない基礎力を作ることができます。

すでに何人かの生徒さんからは、9月の確認テストで点数が上がったという報告を受けております。

本当にうれしい報告です!

ただ、ここで手を緩めないでください。

今、上昇気流に乗りかけているところです。

ここでアクセルを全開にして、踏み込むことで成績が一気に向上します。

まだ、成績が上がらない生徒さんは、もう少し我慢の期間です。

決してあきらめないでください。

今、塾で進めている勉強をひとつひとつ理解すれば、絶対に成果が出ます。

11月~12月にかけて、齋藤塾では過去問にも挑戦します。

10月で数学、理科、社会、英語の基礎力をしっかりつけましょう。

Top